入試・学費

募集学科

募集学科 修業年限 定員
介護福祉科 2年 60名
社会福祉科 2年 20名
心理科 2年 20名
医療総合科 2年 40名
オンライン通信科(通信制学科) 2年 10名

出願種別と入学選考方法

総合型選抜(AO入試)

受験資格

  • 高等学校卒業予定者
  • 高卒認定試験合格者
  • 高等学校卒業者

出願資格

下記のすべてを満たす者

  1. 本校のオープンキャンパス・個別相談に参加した者
  2. 本校を専願する者

選考方法

個別面談・書類審査

障がい等を有する入学志願者で受験上及び修学上の配慮を希望する場合はご相談ください。

エントリー・出願時期

Ⅰ期:エントリー受付期間
2025年6月1日(日)~2025年9月12日(金)
Ⅱ期:入学願書受付期間
2025年9月16日(火)~2025年3月13日(金)

各種支援制度

  • AO学費支援制度
  • 一人暮らし支援制度
  • 母子・父子家庭支援
  • 家族進学支援制度
  • エイシン分納制度

提出書類

Ⅰ期:エントリー受付期間
提出書類なし(ホームページよりWebエントリーしてください)
Ⅱ期:入学願書受付期間
  • 入学願書(写真添付)
  • 高校調査書※
  • 入学選考料振込金受取書(入学願書裏に貼付)

高等学校卒業者は最終学校の成績証明書もしくは卒業証明書(卒業証書のコピーでも可)を提出してください。

指定校推薦入試

受験資格

高等学校卒業予定者

出願資格

下記のすべてを満たす者

  • 本校のオープンキャンパスに参加した者
  • 在学の学校が本校の指定校であること
  • 学業評定平均値が本校基準以上の者
  • 本校を専願する者

選考方法

個別面談・書類審査

障がい等を有する入学志願者で受験上及び修学上の配慮を希望する場合はご相談ください。

出願時期

入学願書受付期間
2025年9月16日(火)~2026年3月13日(金)

総合型選抜認定者が指定校推薦出願の要件を満たした場合は出願の際に指定校推薦出願に変更できます。

各種支援制度

  • AO学費支援制度
  • 一人暮らし支援制度
  • 母子・父子家庭支援
  • 家族進学支援制度
  • エイシン分納制度

提出書類

  • 入学願書(写真添付)
  • 高校調査書
  • 入学選考料振込金受取書(入学願書裏に貼付)

高等学校卒業者は最終学校の成績証明書もしくは卒業証明書(卒業証書のコピーでも可)を提出してください。

併願入試

概要

大学・短大・看護系専門学校・公務員・グループ校を第一志望と考え、その合否結果を見てから本校に入学しようと考えている方に対しての制度です。本校を合格後に、併願先の学校の合否結果を見てから入学手続きを行います。

受験資格

  • 高等学校卒業予定者
  • 高卒認定試験合格者

出願資格

本校のオープンキャンパス・個別相談に参加した者

選考方法

個別面談・書類審査

受付期間

2025年9月16日(火)~2026年3月13日(金)

提出書類

  • 入学願書(写真添付)
  • 高校調査書
  • 入学選考料振込金受取書(入学願書裏に貼付)

入学手続き

併願先の合否結果発表後、結果にかかわらず3日以内に必ず本校まで進路先決定の旨をご連絡ください。本校に入学するとなった場合は手続き書類をご自宅へ郵送致しますので、期限内に入学手続金の納入をお願い致します。

入試日について

  • 各学科定員になり次第、以降の入学試験は実施いたしません。

総合型選抜(AO入試)Ⅰ期

入学選考日
第1回 2025年6月21日(土)
第2回 2025年7月12日(土)
第3回 2025年7月26日(土)
第4回 2025年8月1日(金)
第5回 2025年8月23日(土)
第6回 2025年9月13日(土)

総合型選抜(AO入試)Ⅱ期・指定校推薦入試

入学選考日
第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年10月25日(土)
第3回 2025年11月15日(土)
第4回 2025年12月13日(土)
第5回 2026年1月17日(土)
第6回 2026年2月7日(土)
第7回 2026年2月21日(土)
第8回 2026年3月14日(土)

各種支援制度

AO学費支援制度

この制度は学びたい気持ちを応援するために学業成績及び積極的な進路研究の姿勢を評価し、学費面からサポートする制度です。

認定基準 指定校推薦対象者 評定平均4.0以上 評定平均4.0未満
進路研究特典 ¥190,000 ¥100,000 ¥70,000
保護者参加特典 ¥30,000 ¥30,000 ¥30,000
支援額合計 ¥220,000 ¥130,000 ¥100,000

オンライン通信科は対象外となります。

AO学費支援制度の適用について

対象者
本校の入学試験に合格し、2026年4月に入学予定の者(併願入試受験者は除く)
進路研究特典
2025年3月以降に本校オープンキャンパス・個別相談に2回以上参加すること。※
保護者参加特典
2025年3月以降に本校オープンキャンパス・個別相談に保護者の方が参加すること。※
学費支援
入学手続金より該当金額を減免させていただきます。

オンライン形式での参加も含みます。

早期エントリー特典

対象者
2025年6月1日(日)~9月12日(金)の期間にWebエントリーをした者
特典
入学選考料全額免除
介護福祉科・社会福祉科・心理科・医療総合科:25,000円
オンライン通信科:10,000円
申込方法
上記期間にホームページよりWebエントリー

一人暮らし支援制度

対象者
新潟県外もしくは佐渡市出身者で、2026年4月から本校へ自宅外通学を開始する者 ※
支援額
1年次学費より150,000円免除
申込方法
入学願書にある「一人暮らし支援制度」に✓印を記入
提出書類
居住する場所が決まり次第、その住所が証明できる書類

学生マンション「SWITCH」入居者は除く。

入学金免除特典 ※どちらか1つの適用になります

母子・父子家庭支援

対象者
母子家庭・父子家庭の者
免除額
入学金全額 60,000円
申込方法
入学願書にある「母子・父子家庭支援」に✓印を記入

家族進学支援制度

対象者
受験者本人の家族がエイシンカレッジグループ校の在籍者もしくは卒業生である者
免除額
入学金全額 60,000円
申込方法
  • 入学願書にある「家族進学支援制度」に✓印を記入
  • 家族の在籍証明書もしくは卒業証明書(卒業証書のコピー可)を出願の際に同封
エイシンカレッジ グループ校
  • 日本ITビジネス公務員専門学校
  • 長岡クレアビューティ専門学校
  • 長岡こども福祉カレッジ
  • 新潟医療福祉カレッジ
  • シェフパティシエ専門学校
  • 新潟こども保育カレッジ
  • 新潟ペット動物専門学校
  • 看護リハビリ新潟保健医療専門学校
  • 日本こども福祉専門学校

エイシン分納制度

経済的に進学が難しい方を対象に、学費などの支払いの負担を減らして毎月定額で通学できる制度です。

対象者
本校の入学試験に合格し、高等教育の修学支援新制度もしくは日本学生支援機構奨学金制度を利用する者
定員
  • 毎月50,000円コース:5名
  • 毎月80,000円コース:10名
申込方法
制度利用の場合は入学願書にある「分納制度利用」に✓印を記入

奨学生制度

イフでは、「日本学生支援機構奨学金」、「新潟県奨学金」の奨学生制度に加入しています。

また、日本政策金融公庫「国の教育ローン」、(株)オリエントコーポレーション「オリコ提携学費サポートプラン」と学費支援に関するローンの提携も行っております。

お気軽にご相談ください。

特典・奨学生制度について、詳しくは募集要項をご参照ください。

それぞれ下記よりお申込み可能です。

オリコ提携学費サポートプラン

お問合せ先:オリコ学費サポートデスク

TEL. 0120-517-325(9:30~17:30) 土日祝休

ジャックス提携学費サポートプラン

お問合せ先:ジャックスコンシュマーデスク

TEL. 0120-338-817(10:00~19:00)年中無休