介護を学ぶならイフ!
勉強も実習もイベントも楽しむことが1番!授業中も笑顔が溢れています
新潟県No1の人気校!
勉強も実習もイベントも楽しむことが1番!授業中も笑顔が溢れています
現場経験豊富な先生からの手厚いサポートにより、県内No.1の実績を誇っています
イフは期末考査ではなく、単元ごとの確認テストで成績の評価をします
介護福祉科を卒業後、社会福祉専攻科に進学することで「介護福祉士」と「社会福祉士」2つの国家資格取得を目指せます
友達と一緒に考え、教え合うことで理解力が向上します
イベントを通じてチームマネジメントやレクスキルを楽しく学ぶことができます
施設に行き、利用者の方と楽しめるレクリエーションを行うことで、交流の仕方を学びます
苦手な分野や不安な科目を理解できるまで先生が個別でサポートします
実際に現場で働いていた介護のプロである先生たちから知識や技術を学べます
「介護が好き」「人の役に立ちたい」そんな想いを持った学生が集まるから、クラスに一体感があります!
期末テストはテスト範囲が広くて勉強が大変だけど、確認テストは単元ごとにポイントを押さえながら勉強できるので、学んだことがより頭に入って来やすくなりました!
木村 ひよりさん(村上桜ヶ丘高校出身)
介護福祉科卒業後、社会福祉専攻科へ進学することで「介護福祉士」と「社会福祉士」のW取得も可能です。
「新潟県介護福祉士修学資金」と「施設奨学金」を合わせることで学費等が実質0円で介護福祉士を目指せます
など
など
10年連続
100%
イフでは担任と就職担当が連携を取りながら、学生一人ひとりをサポートしています。
先生と距離チカだからこそ相談がしやすい環境となっており、学生の希望を叶えるためのサポート体制が整っています。
新社会人として大切な第一印象を良くするための身だしなみの方法を身につけます。
ひとりひとりの履歴書を見て添削をしていきます。細かくアドバイスがもらえるので、自分でしっかりと書けるようになります。
面接時の入退室や質問の受け答え方、表情などをチェックし、アドバイスをします。
…ほか多数
現在は特別養護老人ホームで利用者の方の支援を行っています。まだまだ覚えることが多いですが、もっと利用者の方に頼ってもらえるようにがんばっていきたいです。
「介護の仕事をやりたい!」というその気持ちを大切にして、いっしょにこの社会を支えていきましょう!
「ありがとう」の言葉にやりがいを感じ、日々仕事をしています。これからは責任感を強く持ち、利用者さんの対応力をさらに向上させていきたいです!
介護の仕事はとても楽しく、日々学ぶことも多いです。これから必要となる仕事なので介護に興味がある人はぜひ目指してもらいたいです!
常に楽しいをモットーに日替わりで体操を実施しています。この社会に少しでも貢献できるようにこれからがんばっていきたいです!